# GCPにGROWIを構築する 05 GUIでMongoDBにアクセスする
端末(Windows 10)にMongoDB Compassインストールし、そこからGROWIのMongoDBにアクセスできるようにする。 MongoDB Compassのダウンロードは以下から。 https://www.mongodb.com/products/compass
Docker内にあるMongoDBにアクセスするため、ポートが外部から見えるようにしておく。(前回ですでに設定済み)
services:
mongo:
ports:
- 27017:27017 # 27017のみだとDocker内でしかアクセスできない。
1
2
3
4
2
3
4
これでポート番号27017でアクセスできるようになる。
あとはMongoDB Compassで接続するだけ。 現状MongoDBにユーザを作っていないので、HostnameがばれるとMongoDBにアクセスし放題になる。注意。
設定情報(一部)
# | 項目 | 値 |
---|---|---|
1 | Hostname | 完全修飾ドメイン名かIPアドレス |
2 | Port | 27017 |
3 | Authentication | Off |
4 | Favorite Name | お好きな名前 |
CONNECTボタンでアクセスできる。